2010年3月21日日曜日

【THE WAY】仕事は正直


 タバコを吸ったら、すぐにガンになるようでしたら、誰も吸わないでしょう。
しかしすぐにならないから、 やめなくても大丈夫と考えます。そこに落とし穴があります。見えないところに自分を大事にする意識が隠れています。

 仕事も同じです。

真 剣にやればやっただけ、成果は返ってきます。手を抜くと抜いた分だけ、でたらめな結果になります。ごまして手抜き仕事をしていても、それで通用してしまう 場合があります。すると次もそうしたくなります。だんだん仕事の質が落ちます。

仕事の質が落ちるというのは、自分の質を落としているとい うことです。ですから、どんどん、自分から生気を抜いていっているようなものです。怖いことに、質が落ちても、すぐに悪くならないことです。少しずつ悪く なりますから、そのことに気がつきません。タバコの話と同じです。

 きちんとやっている人、まじめにやっている人、真剣にやっている人を 見て「そこまでやる必要があるか」と違和感があるとしたら、相当に危ない状態になっていると思ってください。きちんとやっている人、「あんなにがんばって エラいな」と思うなら、まだ健全な精神状態が残っている証拠です。つまり自分を粗末にしている人です。

「自分もやろう」と思う人は、自分 を大切にしたいと思っている人です。仕事は人のためにするのではありません。自分のためにするのです。仕事が自分を作るからです。趣味だけでは、自分を作 れません。トップのしたいことを実現するために「会社」に集まったのですから、実現することは、自分の価値を高めたということです。実現しないということ は、自分の価値を弱めたということです。

 目標があると大変だと思う人がいます。でも目標はエネルギーなのです。目標がないとエネルギー 不足になって仕事の質が落ちます。冒頭にあげた問題が負のスパイラルになります。

 マネジャーは自分と一緒に仕事する部下に、自分の価値 を高めてほしいと願っています。自分の価値を高めることができるように後押しをしています。

マネジャーは、誰かがやるのではなく、自分が やることを求めます。人が見ていたらするということでなく、誰もみていなくても一生懸命にすることを求めます。評価されたらやるのではなく、されなくても 黙々とやることを求めます。ある程度までしたらいいと思うのではなく、最後までやり遂げることを求めます。部下のことを大切にしているからです。

自 分のことを大切に考えられる人が、他人も大切に考えられます。だから「いい会社」になっていきます。

過去、学校とかアルバイトで、自分を 粗末にしてきたなら、今後は自分を大切にしてください。“THE WAY”あなたはこれからどうしますか?

0 件のコメント:

コメントを投稿